インドスイーツ★〜りんごのハルワ〜

インドのスイーツ・ハルワ

冬はりんごが美味しい季節!
りんごジャム、りんごケーキ、リンゴのシナモンロールetc…
いろいろあるけど、私はコレが好き。
りんごのハルワ♡

ハルワは野菜、果物、穀物などに、砂糖やバターなどの油脂などを加えて煮詰めたお菓子。
モロッコとかトルコとか、アラブ人の文化がある地域によく見られるらしい。
中近東好きの私にはたまりませぬ。

このりんごハルワは、インド料理のナイル善己さんのレシピを参考に、家にあったスパイスを入れて作りました。
ハルワ=野菜と思っていたので、ニンジンで挑戦したことはあったけど、りんごって美味しい☆

りんごのすりおろしに、シナモンたっぷり、他スパイス、バター、ナッツなどを入れて、ひたすら煮詰めるだけ。
時間はかかるけど、簡単。

りんごの旨味がギュッと濃縮していて、うま~~~!
シナモン&りんごって最強☆
遠い国の料理のようで、日本人の口にも合う味だと思う。

こうやって、家で異国の食を味わうのが好きです。
なかなか旅行には行けないから、食卓でトリップするのです^^

作るの大変そうだけど、最近、挑戦してみたいのがフランスの『ヌガー』。
あれヌチッとした食感と、ナッツがいっぱい入っていて好きなのです。
白い生地にカラフルなフルーツやナッツという、見た目もかわゆす♡

スイーツといえば、デパートももうそろそろチョコレートシーズンだ。
チェックしにいかないと=3
(もちろん、百貨店チョコは自分用チョコ)

甘いものが恋しくなる季節、到来♡

ガラス瓶ブーム到来!! 〜なんでもかんでも瓶〜

ラディッシュピクルス

このブログでも何度も書いていますが、私、かなりの瓶マニアです。

以前、KBCラジオ「パオーン」の九州バカ一代のコーナーで、瓶詰めバカ(すごいネーミング・笑)としてでたことがあるくらい。

なぜか昔から好き。
小さなガラスの中に、季節の食や、手作りのお菓子をつめて並べるとワクワクします♡
カラフルで、インテリアにもなる。
私は仕事をしているので、時間があるときに作ってはあれこれ詰めては、それを使って好きな時にパパッと作る。
働く女子のライフスタイルにも合っていると思う!

最近、ニューヨークの「メイソンジャーサラダ」が流行っていたり、カフェのドリンクが瓶にストローを刺したスタイルで提供されたり、今年の1月からミスドがガラス瓶「ブルックリンジャー」を限定販売したり、そう、瓶ブームがきているのです。。

あと、インテリアに瓶を使っているというのも最近よく見る気がする。
昨年(2014)末に国体道路沿いにオープンしたダイニングバー『BARRANCA』も、よく見るとランプがメイソンジャでした。
moe! モエ!萌♡

私はドイツのWeck瓶をたくさん所有してますが、メイソンジャーサラダブームでアメリカのBallが流行ってきたというのもあり、瓶マニアとしてはBallもコレクションしたくなりました。
が! 天神のデパートをウロウロしても、どこも売り切れ。
ストローを通す穴があいたのはあるけど、蓋が閉まるタイプのはなかなかない。
ネットでは買えるんだけど、いますぐ欲しかった私はシャカリキに探して、いくつかゲットしました^^

ここで、私も昔の写真を見て、自分の瓶を振り返ってみました。

季節によって違うけど、うちには15瓶くらいはなにかしら季節の保存食が常備されています。

瓶詰めマニア2

冬は柑橘系多し。柚子胡椒、レモンピール、塩レモン、金柑ハチミツ漬け、レモンメレンゲ、りんごシナモンコンポート、生姜シロップ。ほか、だいたい1年中常備している、ネギ油、XO醤、台湾的ラー油、キムチヤンニョム、アンチョビ、手作り味噌、塩麹、にんにく醤油など。

手作りXO醤

XO醤は、中華料理が一気に美味しくなるから、ほぼ1年中常備している。ただのハルサメ炒めが、少し入れるとごちそうになる

オイルサーディン

オイルサーディンも使える。サンマだったり、イワシだったり。

桜の塩漬け

桜の塩漬け。桜を摘むところから作りました。。めちゃめちゃ日持ちするんだけど、春しか使いたくないので、登場回数が少ない。ただ、見た目がカワイイので、瓶マニアとしてはたまらないです♡

きんかん蜂蜜

はちみつキンカンで風邪予防。お客さんがきたときに、ちょっと出すと、かわいいし喜ばれます^^

ゆずハチミツ

切って漬けるだけの、ゆずハニー。寒い日の朝にお湯割りにして飲みたい。

レモンローズマリー酵素

ブームがきたときに、シャカリキに作ってた酵素シロップ。これは一番好きな、レモン&ローズマリー。

きのこの塩漬け

きのこの塩漬け。旨味たっぷりでいろんな料理に使える! いつか、料理教室でもやりたいと思っています。

手作りクラッカー

だいぶん昔の写真。確か、ジャガイモとハーブの手作りクラッカー。やっぱり瓶に入れてました。

野菜ディップ

これも昔のことで記憶が薄れているけど、友達との持ち寄りに持って行ったディップ類です。一時ペースト・マニアでもありました。ソラマメディップ、豆のチリ、ポークリエット、マッシュルームペースト・・・とかかな。瓶に入れるとカラフルできれい。

ラディッシュピクルス

父がベランダ菜園で育てたラディッシュで作ったピクルス。赤くて小さくてかわいい。

瓶マニア1

多分、秋くらいの瓶たち。いちじくコンポート、生姜シロップ、ドライトマトのオリーブオイル漬けなどがあるみたい。

※写真は一部です
保存食なので、いつ食べてもいいや!とどんどん作りますが、ちょっと作りすぎたかも。
冷蔵庫がパンパンなのです。

これからは、せっかく手に入れたので、Ballのメイソンジャーを使っていきたいと思います。
生野菜はフレッシュなものを食べたい派なんだけど、流行のメイソンジャーサラダも作り置きしてみようかなと。
モノによっては1週間もつらしい。

ということは1週間サラダを食べ続ける…!?
えっ、できるかな?

がんばります。


日常のごはんが台湾的になってきた…!?

台湾ごはん

とある日の朝ごはんは、台湾的。
昨年調子にのって台北で25kgの食材を買いこんだ私にとって、ありあわせでサッと出来るもの=台湾ごはんになってます。。
もちろん基本は和食だけど、もうそれを上回りそうな勢い。


最近、だいぶん好みの味に近づいてきた、大根餅。
中華料理屋で食べるより、台湾の街角でさっと焼いて出してくれるのが好き♡
私のは、干しえび、ネギ、自家製XO醤入り。
たくさん作って冷凍保存しているので、好きなときに出してフライパンで焼くだけ。
カリカリもちもちだ。ほか、桜エビと麩の塩豆乳スープ、ジーローファン(鶏飯)。
あれこれ作っているけど、作り置きを利用しているので15分で完成です。

おなかいっぱい(^o^)♪
実はこの朝食を食べたのは昼14時。 
 
この時間に朝ごはん食べたら次は何ごはん? おやつは?
正月の仕事などで、実はちょっと体内時計が狂ってます。
早く正常に戻さないと!!